撮影チャンスは1時間に1度!?余部鉄橋「空の駅」【香美町 香住】
香美町の余部(あまるべ)駅は地上約47mの鉄橋の上に位置することから、別名「空の駅」とも呼ばれています。鉄橋から見渡せる絶景や「亀の駅長」など見どころ満載の余部鉄橋空の駅について、施設概要や美しい景色の一端をお届けします。
駅自体が観光名所!JR鎧駅から見渡す日本海は絶景の一言
1日の乗客数が平均10人未満の無人駅、JR山陰線の鎧駅。一見何の変哲もない地方駅に見えますが、実は駅からは広大な日本海を見渡すことができるんです。鎧駅の絶景の一端やアクセス方法など、くわしくご紹介します。
【再開】豊岡の無料キャンプ場 大師山自然公園は使い勝手最強...
編集長 タカ(編集長)
【豊岡 竹野】山中の名店!床瀬そばで「3たて」の蕎麦をいた...
但馬の一宮神社、出石神社は近畿屈指のパワースポット!
【2022年4月】白糸の滝キャンプ場、ついに雪解け!【出石...
【但東町】2022年のチューリップまつりは4月15日から!...
最近話題のキーワード
たじまっぷで話題のキーワード